画像をクリックしますと写真が拡大されます。*一度に掲載できる写真は3枚までです
*閲覧説明 NEXT⇔BACKにて次ページに移動可能です
一般社団法人 岐阜県建築工業会の諸活動をご紹介します。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
緊急防災隊防災対応訓練
2020/10/9

建築工業会BCM及び会員企業BCPに基づき訓練を実施しました。訓練は、伝達訓練として机上での訓練として行いました。
<参加会員>  48社
<訓練内容>
・地震発生時刻 令和2年10月9日午前8時00分
・想定地震   南海トラフ巨大地震(マグニチュード8.5)岐阜・西濃・中濃地区で震度6弱~7
        の地震発生
・伝達内容   ➀災害対策本部設置の通知
        ➁各企業にBCPに基づく災害対策本部設置及び事業所の被害状況等の報告要請
        ➂県発注工事の工事停止、及び余震等に対する安全確保を指示
        ➃県有建築物の自主点検パトロー実施指示
        ➄県有建築物の応急復旧指示       
            

第1回 長良川の清掃活動
2020/10/5

長良川の清掃活動を10月3日(土)午前6時30分より開催しました。今回の清掃活動は、建築工業会の単独での行事として行いました。
参加者は、27社154人と多くの方に参加して頂きました。
清掃箇所は、長良川左岸、長良橋上流、長良川水浴場周辺で行いました。
回収したゴミの中には、バーベキューをしたと思われる木の燃えかす、花火のかす、流木等がありました。本日も仕事の方が多くいますので、1時間程で活動を終え、参加者は各仕事場へと向かって行きました。

県都市建築部との意見交換会
2020/09/07

 岐阜県都市建築部と建築工業会との意見交換会を9月4日(金)に開催しました。
 当日は、土本会長、大野部長の挨拶に続き、県からのお知らせ事項の説明後、次の事項について、活発な意見交換会がなされました。
1.建築工事予算の安定的・持続的な確保・拡大について
2.入札時積算数量活用方式の施行導入について
3.週休2日制導入にあたって
4.新型コロナウイルス対策に伴う熱中症予防について

令和2年度定時社員総会
2020/05/12

〇令和2年度定時社員総会総会 
 総会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、書面決議となりました。 
 書面決議は、次の提案事項について行われ、全ての事項について、会員の全員から書面により同意の意思表示を得ましので、提案事項の全てが承認されました。
<提案事項>
1) 決議事項
 第1号議案 令和元年度事業報告の承認の件
 第2号議案 令和元年度計算書類及び財産目録の承認の件
 第3号議案 令和元年度公益目的支出計画実施報告書の承認の件
2) 報告事項
 報告 令和2年度事業計画及び予算の件
3) 上記の提案を可決する旨の定時社員総会の決議があったものとみなされる日は、令和2年5月12日(火)とすること。

岐阜県との「災害時応援協力に関する協定」調印
2020/02/20

岐阜県と建築工業会とは、「災害時応援協力に関する地区協定」として、平成16年3月30日付けで締結していました。
今般、見直しを行い、新たに「災害時応援協力に関する協定」として締結を行いました。

<主な変更内容>
 1.県の協定者は各建築事務所長を都市建築部長とする。
 2.県有施設の応急復旧に係る事項を追加
 3.連絡先責任者は建築事務所建築課長を公共建築課長とする。

■「災害時応援協力に関する協定」調印 
 ・日 時  令和2年2月19日(水) 10:00~ 
 ・場 所  岐阜県都市建築部長室 
 ・出席者  岐阜県都市建築部      
         船坂部長・篠田次長ほか
        岐阜県建築工業会
         土本会長・野田副会長・鷲見副会長

令和2年新年互例会
2020/01/15

岐阜県議会議長 小川恒雄様、自由民主党岐阜県支部連合会 会長代行 猫田孝様、自由民主党岐阜県支部連合会幹事長 村下貴夫様など9名の来賓をお迎えして、会員など58名の参加を得て、令和2年度新年互例会を開催しました。 当日は、土本会長の挨拶、小川県議会議長、村下幹事長、猫田会長代行の祝辞をいただきました。 祝辞の後、自由民主党岐阜県支部連合会政調会長 藤墳守様の御発声により、祝宴が始まりました。アトラクションでは、「和太鼓チーム 夢飛翔」によるパフォーマンスが演じられ、後に、お楽しみ福引抽選会を行いました。最後に野田副会長の中締めにより終演となりました。日時:令和2年1月14日(火)於:都ホテル 岐阜長良川 

令和元年度建設雇用改善推進・安全パトロール
2019/12/06

令和元年度建設雇用改善推進・安全パトロールを次のとおり開催しました。

○ 重点事項 墜落・転落・転倒に繋がる箇所の点検、新規入場者の研修に係ることなどの確認
○ パトロールの日程
<1班>
 10月16日 ・(仮称)木のふれあい館建築工事
         ・障がい者総合就労支援センター(仮称)建築工事
 11月11日 ・岐阜商業高体育館屋根外壁等改修工事
         ・岐阜農林高本館棟屋上外壁等改修工事
<2班>
 10月18日 ・長良小学校校舎及び体育館主体工事
         ・山県警察署庁舎外壁改修工事
 11月 6日 ・山県高南舎屋上外壁等改修工事
         ・中濃特別支援学校北舎・南舎屋上外壁等改修工事
<岐阜労働基準監督署との合同パトロール>
 12月 4日 ・長良小学校校舎及び体育館主体工事
         ・岐阜市新市庁舎建築主体工事
 

令和元年度 安全衛生推進大会・特別講演
2019/11/22

建築工業会の会員企業は、全ての工事現場から災害・事故を無くし明るく楽しい快適な職場づくりをめざして努力しているなか、年末の建築工事の多忙な時期を迎えるにあたり、全会員企業が災害ゼロをめざし取り組む「無事故で年末年始」を迎えることができるように、次の内容で安全衛生推進大会を開催しました。大会の最後には出席者全員で「災害ゼロ」をめざし「安全の誓い」を朗読しました。大会後は、岐阜県建築施工管理技士会との協賛により、特別講演「建築スキルアップ講習会」を開催しました。
■令和元年度 安全衛生推進大会
 ○場所 サンレイラ岐阜 第一研修室
 ○日時 令和元年11月22日(金) 13時30分~
 ○次第 会長挨拶:土本会長    
      来賓挨拶:岐阜労働基準監督署長 佐藤健治氏         
           東日本建設業保証(株)岐阜支店長 斉藤国広氏    
      安全講和:テーマ「建築現場における労働災害防止」について         
        講師 岐阜労働基準監督署 安全衛生課長 勝股光悦氏    
      安全パトロール結果報告:報告者(第2班 班長 若原潔)    
      安全宣言:安全衛生委員会 委員長 東 治夫
■特別講演「建築スキルアップ講習会」    
      テーマ「建設現場における法令順守」
          ~日常管理で何をすれば良いか~
           講師:㈱建設経営サービス所属  相蘇 淳一氏

第3回 長良川を美しくしよう運動
2019/10/28

今年度、最後の「長良川を美しくしよう運動」です。まだ暗いうちに家を出ました。道中の温度計は14度を示していました。駐車場に着くと既に多数の方がゴミ拾いを行う河川敷へ歩いて行きました。工業会の受付場所を示す旗を掲げ待っていますと、会員の方が集まって来ました。既にゴミを持ってこられる人、これからゴミ拾いに行く人それぞれでしたが、ゴミを拾い終えた方から会社ごとに写真をを撮り、撮り終えた方から自由解散としました。今回の参加者は、16社、94人でした。皆さん、休日のところ早朝からお疲れ様でした。

建設業における働き方改革関連法説明会
2019/10/21

働き方改革関連法により改正された労働基準法に基づく、時間外労働の上限規制が変りました。建設業においては5年間の猶予があり、令和6年3月31日まで適用されません。しかし、法施行までの間に於いても長時間労働の削減に取り組むことが求められていることから、岐阜労働基準監督署、岐阜県との共催で説明会を開催しました。

○開催場所  サンレイラ岐阜 第一研修室
○次  第 
 1会長挨拶
 2建設業における働き方改革関連法について
  岐阜労働基準監督署 第二方面主任監督官 渡辺吉徳氏
 3建設業における働き方改革に関する取り組みについて
  岐阜県県土整備部技術検査課 建設業企画監 小木曽弘和氏
 4建設業における働き方改革取り組み事例
  株式会社 吉川組 専務取締役 吉川昭仁氏
 5質疑応答

県立岐南工業高校建築科2年生 建設現場見学会
2019/10/11

県立岐南工業高校建築科2年生の生徒35人による建設現場見学会を開催しました。
午後から次の2か所の現場を見学しました。
①工事名 (仮称)木のふれあい館建築工事 
 構 造 木造平屋建
 施工者 内藤・八創JV
②工事名 障がい者総合就労支援センター(仮称)建築工事
 構 造 鉄筋コンクリート造3階建
 施工者 大日本・岐建JV

 現場見学にあたり、現場監督員の方から工事概要などの説明を受けた後に、工事現場内に入り工事の施工内容について説明を受けました。
 現場内の見学を行った後に、工事関係者との質疑応答を行い、次のような質問が生徒からありました。
・暑さ対策はどのようにしていますか。
・女性に対する対応について何か要望することがありますか。
・工事費はどれくらいですか。

親子建築の「しごと」見学・体験バスツアー
2019/08/13

 建築業界では、若年技術者・技能者が不足していることから、小さい頃にモノづくりの楽しさを経験し、将来、自分の職業を考える機会にしていただきたく、3年続けて、親子建築の「しごとバスツアーを企画しました。 6月下旬より参加者の募集をしたところ180組の応募がありました。 抽選の結果36組(80人)を参加者と決定しツアーを実施しました。
<バスツアーの概要>
○開催日   8月10日(土)9:00~17:20
○対象者   県内の小学生4年生以上中学生までと保護者
○現場見学  岐阜県障がい者総合就労支援センター(仮称)建築工事(岐阜市学園町地内)
○建築のしごと体験 
 ・親子いっしょにプランターつくり 
  木製キットを釘を打って組み立てる。 
  ※しごと体験前に、岐阜県より地震に強い建物、弱い建物についてのお話を聞きました。
 朝から暑く、現場見学の岐阜県障がい者総合就労支援センターの現場では、既に気温が35度であり熱中症に注意しながら全員がヘルメットを被り、普段では入れない建設中の工事現場の中で、工事関係者の方から鉄筋コンクリート造の作り方、クレーンの作動等について聞きました。 また、建築のしごと体験では、金づちを使って、お父さん、お母さんの手を借り、親子いっしょに釘を打ってプランターを制作しました。 昼食は、ぎふ清流里山公園内の農家レストラン「やまびこ」のバイキングで、楽しく食事をしていただきました。 

県都市建築部との意見交換会
2019/08/08

岐阜県都市建築部と建築工業会との意見交換会を8月7日(水)に開催しました。
 当日は土本会長、篠田次長の挨拶に続き、県からのお知らせ事項の説明の後、次の事項について活発な意見交換が行われました。
1.建築工事予算の安定的・持続的な確保・拡大について
2.防災協定の見直しについて
3.入札時積算数量活用方式の試行導入について
4.入札・契約制度について
5.工事書類等の削減について
6.工事変更に伴う工事請負金額の変更について
7.週休2日制導入にあたって
8.入札における予定価格の扱いについて
9.その他 

令和元年度 第2回長良川を美しくしよう運動
2019/08/05

熱帯夜が毎日続き寝不足気味のなか、5時30分に駐車場に着くと、既に多くの方が集まってごみ拾いを始めていました。工業会の受付の準備するため長良川公園へ行きますと、会員の方が3名ほど待っていました。受付準備を完了すると、多くの会員の方が集まって来られ、各々にゴミ拾いに向かわれました。ゴミ拾いを終え戻って来た方から写真を撮り解散としました。連日猛暑日が続いていますが、今回は、朝から曇っていて、少し活動し易い天候でした。参加者は、会員24社、総勢約130人でした。休日のところ、早朝より皆様お疲れ様でした。於:長良川右岸側・長良川公園周辺

平成31年度定時社員総会
2019/04/25

○平成31年度定時社員総会
 ホテルグランヴェール岐山で、来賓に船坂都市建築部長、篠田次長を始め建築関係3課長を迎えて開催しました。
 定時総会では、次の議案について審議され、全ての議案について、出席者29名(代理人出席を含む。)及び議決権行使者18名の満場一致で可決されました。
 第1号議案 平成30年度事業報告の承認の件
 第2号議案 平成30年度計算書類及び財産目録の承認の件 
 第3号議案 平成30年度公益目的支出計画実施報告書の承認の件
 第4号議案 理事及び監事の任期満了に伴う改選に関する件
 第1号報告 平成31年度事業計画及び予算の件 
 
 その結果、理事には東治夫、尾崎泰博、桑原孝吉、笹田哲夫、鷲見泰宏、土本俊行、野田康彦、林誠、森川正孝及び吉川幹久が再任され、巾淳二が新任された。また、監事には、岩田由夫及び佐伯敏充が再任されました。

○臨時理事会 
 総会終了後に開催された臨時理事会で、会長には、土本俊行理事が再任され、また、副会長には、野田康彦理事及び鷲見泰宏理事が再任されました。

○県都市建築部との懇話会
 定時総会後、出席をしていただきました県幹部の方と当建築工業会との懇話会を開催しました。
 懇話会では、県からのお知らせ事項の後に、働き方改革等についての意見交換を行いました。

○懇親会 
 懇親会では、県都市建築部の幹部の方々と会員、また、会員間での懇親を深めました。参加者34名 

2019年第1回「長良川を美しくしよう運動」
2019/04/20

朝日も昇り、風もなく、少し寒いかなと思えましたが、非常に気持ちの良い日となりました。
6時30頃に駐車場に着くと、既に満車に近い状態でした。建築工業会の受付場所付近には、大勢の会員の方々が集まっていました。 
今回は、土曜日開催であることから、参加者が少なくなるのではないか心配していましたが、例年とおりの24社151名の方に参加頂きました。 本日、仕事の方もいますので、7時30分ごろには、人々の姿が見えなくなりまいたので、後片付けをして岐路につきました。於:長良川右岸

平成31年新年互礼会
2019/01/16

岐阜県議会議長 尾藤義昭様、自由民主党岐阜県支部連合会幹事長 村下貴夫様、自由民主党岐阜県支部連合会 会長代行 猫田孝様等9名の来賓をお迎えして、会員等54人の参加を得て、平成31年新年互礼会を開催しました。
 当日は、土本会長の挨拶、県議会議長 尾藤義昭様、幹事長 村下貴夫様の祝辞を頂いた後に、自由民主党岐阜県支部連合会政調会長 藤墳守様の御発生により、祝宴が始まりました。アロラクションでは、「幸せを呼び込む舞」ベリーダンスが演じられ、後に、お楽しみ福引を行いました。最後に野田副会長の中締めにより終演となりました。
日時:平成31年1月15日 於:岐阜都ホテル 

県立岐南工業高校建築科2年生 建設現場見学会
2018/12/11

 県立岐南工業高校建築科2年生の生徒39人による建設現場見学会を開催しました。
 <午前>
 工事名 モノづくり拠点工業研究所技術開発棟・試作開発棟建築工事
 構 造 技術開発棟 RC造4階建、試作開発棟 S造2階建
 施行者 岐建・市川・青協JV、青協建設㈱
 <午後>
 工事名 モノづくり教育プラザ(2期)建築工事
 構 造 S造2階建
 施行者 内藤・八創JV

 当日は、現場監督員から工事概要及び施工状況について説明を受けました。
 現場内の見学を行った後に、現場関係者との質疑時間には次のような質問がありました。
 ・仕事をしていて、やりがいを感じたことは何か
 ・現場で苦労したことは何か

平成30年度建設雇用改善推進・安全パトロール
2018/12/7

平成30年度建設雇用改善推進・安全パトロールを次のとおり実施しました。

○重点事項 墜落・転落事故に繋がる箇所の点検、安全帯の使用状況、作業通路の確保等の確認
○パトロール日程
<1班>
10月18日(木)岐阜希望ヶ丘特別支援学校第2期及び障がい者用体育館建築工事・岐阜農林高体育館屋根外壁床改修工事
11月15日(木)モノづくり教育プラザ(2期)建築工事・竹鼻中学武道場新築工事
<2班>
10月24日(水)衛生専門学校南棟屋上外壁等改修工事・モノづくり拠点工業技術研究所試作開発棟建築工事
11月13日(火)岐阜本巣特別支援学校北館内部改修建築工事・岐阜県庁立体駐車場整備事業
<岐阜労働基準監督署との合同パトロール>
12月5日(水)岐阜市新市庁舎建築主体工事・モノづくり教育プラザ(2期)建築工事

平成30年度安全衛生推進大会・特別講演
2018/12/03

建築工業会の会員企業が安全衛生管理体制の確立、労働災害の絶滅、災害ゼロの職場の実現に努めているなか、年末の建築工事の多忙な時期を迎えるにあたり死傷災害が発生しないように、次の内容で安全衛生推進大会が開催され、最後に出席者全員で「災害ゼロから危険ゼロ」をめざし「安全の誓い」を朗読しました。大会後は、岐阜県建築施工管理技士会との共催により、特別講演(建築スキルアップ講習会)を開催しました。

■平成30年度安全衛生推進大会
○場所 サンレイラ岐阜 第一研修室
○次第 会長挨拶:土本会長
    来賓挨拶:岐阜労働基準監督署 松原川史氏、
         東日本建設業保証(株)岐阜支店長 鈴木喜義氏
    安全講和:テーマ「建築現場における労働災害防止」について
         講師 岐阜労働基準監督署 安全衛生課長 勝股光悦氏
    安全パトロール結果報告:報告者(第1班 班長 古田 学)
    安全宣言:委員長 東 治夫
■特別講演「建築スキルアップ講習会」
    テーマ:笑顔で仕事ができる環境づくり
        ~建設現場の安全は快適な睡眠と心身の健康から~
    講師:スター・コンパス 山田真由子氏
■参加者53名
          

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -