画像をクリックしますと写真が拡大されます。*一度に掲載できる写真は3枚までです
*閲覧説明
NEXT⇔BACK
にて次ページに移動可能です
一般社団法人 岐阜県建築工業会の諸活動をご紹介します。
建設廃棄物処理施設見学会
2001/12/6
2001.11.21 事業報告
建設廃棄物処理施設見学会が行われました。
環境委員会の主催により、11月21日(水)8時30分~16時30分
にかけて廃棄物処理施設の見学会が行われました。
*環境委員会建設廃棄物処理施設見学会
出席者 岐阜県建築工業会会員 33名 30社
事業報告(高校生の建設現場見学会の実施)
2001/12/4
当工業会(安田隆彦会長)1日、「高校生建設現場見学会」を実施しました。
今回は、岐南工業高校建築学科2年生39名と教諭3名、関係者3名の合わせて45名が参加、
大日本・土屋・野田JV施工「関養護学校建築工事」の現場を見学した。
見学内容は、設計コンセプト及びプラン説明、設計ビデオ、建築のPC工法説明、
電気設備の説明、機械設備でスプリンクラーの実演説明などを夫々の担当者から受けた。
現場は大建・向井JV設計者の引率で現場工事の説明を受け、
最後に同校出身の鬼頭徹(土屋組)現場監督自身の体験談を話し、
建築に対する考え方が大きく変化したことを説明されました。
生徒達は、「自分達の手で設計、建築したものが残されていく魅力を感じました」と感激し
当工業会関係者は、見学会を開始してから11年目を迎え高校生に建設行政のもつ社会的役割や
「もの」を造る体験の実施によって関心をさらに深めてもらうのが大きな目的」と話し、
また、「建設関連産業に対する理解も深めてほしい」と強調しました。
事業報告 平成13年度応急危険度判定 実施訓練に参加
2001/12/4
岐阜県 震災建築物 応急危険度判定 協議会
平成13年度応急危険度判定 実施訓練が行われ工業会も参加いたしました。
平成13年11月30日 揖斐郡池田町田中地区にて
岐阜県における震災建築物応急危険度判定体制の整備を推進するに あたり、判定実施の主体となる行政職員及び、
実際に判定活動に関わる 応急危険度判定士を対象に、被災モデル建築物を用いた実地訓練を行い、
地震被害に関する知識の習得及び、判定技術の向上を目指し判定士と行政とが一体となり行う訓練として
「応急危険度判定実地訓練」が実施されました。
参加団体は、建築関係団体会員
(社)岐阜県建築工業会・(社)岐阜県建築士会
(社)岐阜県建築士事務所協会
町村会員(西濃圏域)
養老町・上石津町・垂井町・安八町
県市町幹事
工業会からからは、安田隆彦会長・宇佐美治雄副会長をはじめ
西濃建設㈱4名・㈱土屋組2名・岐建㈱2名・㈱宇佐美組2名
が参加しました。
当日は、もしもの時に備えてか皆真剣そのもので訓練に取り組みました。
状況は添付写真にて
平成13年度応急危険度判定 実施訓練に参加
2001/12/4
平成13年度応急危険度判定 実施訓練に参加
平成13年度応急危険度判定 実施訓練に参加
2001/12/4
平成13年度応急危険度判定 実施訓練に参加
事業報告 41万クリーン・クライムin金華山(ボランティア活動)
2001/11/13
2001.11.11 事業報告
41万クリーン・クライムin金華山(ボランティア活動)が行われ当協会も参加いたしました。
参加されました方、大変御苦労様でした。御協力ありがとうございました。
11月11日(日)午前9時より沢山の会員(岐阜市周辺)さんの参加がありました。
参加企業17社 85名
順不同
㈱市川工務店24名・岐南興業㈱3名・㈱坂口組2名・谷本建設㈱2名
玉田建設㈱1名・内藤建設㈱10名・㈱成瀬工務店5名・㈱バム建設2名
㈱雛屋建設社4名・安田建設工業㈱3名・㈱渡辺工務店2名・大日本土木㈱7名
東建設工業㈱5名・共栄土木建築㈱3名・㈱土本建設3名・㈱三興組2名
事務局1名・市建協事務局1名・渡辺建設3名・その他2名
New
Edit
-
Topics Board
-